top of page

参加登録

参加費

参加費

Notes:

  1. 参加登録料は円でのお支払いとなります。

  2. 上記費用には、会議参加登録料、ウェルカムドリンク(3/17)、大会ディナー(3/18)、会期中のティーブレイクが含まれます。

  3. 学生価格は、通常過程(full-time)の学生のみが適用されます。学生証のコピーを登録サイトに添付してください。大会ディナーのメニューは同じです。

  4. 全発表者は、2月28日までに参加登録料を支払わなければなりません。

  5. 基本的に領収書は、全額の内訳を明記した1枚を発行いたします。ご希望する場合は、ASAE事務局が大会参加費や大会ディナー代、エクスカーション代等の領収書を分割発行することも可能です。

3月20日エクスカーション  [オプション]

参加登録

参加登録デスク 17号館1階エントランス

 

参加登録は以下の2つの方法があります。
1)事前参加登録 
オンライン登録にて、2023年2月28日23:59(日本時間)まで受け付けます。
支払方法
クレジットカードでのお支払いが可能です。(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)。

2)当日参加登録
以下の日時に、大会受付デスクが開設されます。
3月17日(金)15:00~18:00
3月18日(土)8:30~17:00
3月19日(日)8:30~17:00

当日参加登録料は、以下の方法でお支払いください。
1) 現金(日本円のみ)
2) クレジットカード(VISAまたはMasterCard)
銀行振込、銀行小切手、パーソナルチェック、トラベラーズチェックはご利用いただけません。
当日のお申し込みの場合、全額をお支払いいただいた場合でも大会ディナーおよびエクスカーションには参加できない場合がございます。

 

ランチョンセミナー

19日(日)のランチョンセミナーにご参加いただくには、登録サイトからのお申し込みが必要です。定員は100名です。

エクスカーション

2023年3月20日(月)
集合時間と場所 9:00 青山学院大学
8時間のバスツアー

A. 小江戸川越のレトロな街並みツアー
小江戸川越は埼玉県南西部の川越市にあります。江戸時代の雰囲気を残しつつ、明治・大正・昭和・平成の4つの時代を体験することができます。喜多院の五百羅漢は、人間の喜怒哀楽をよくとらえた様々な表情の石仏群でおよそ540体が境内に並び、観光客の人気を集めています。ツアーでは、野菜の再利用から始まったビール工場見学も行う予定です。

excuA1
excuA2

B. 佐原水郷と歴史ある街並みめぐり
佐原水郷は千葉県北東部の香取市にあります。水運業で栄えた佐原は、江戸の文化を取り入れながら、独自の文化を確立していきました。小野川沿いや香取通りには、かつての佐原の繁栄を偲ばせる建物や施設が多く残っており、舟めぐりでの街並観光も人気です。途中で、酒造見学を行う予定です。

excuB1
excuB2

キャンセルポリシー

発表者の方へ
キャンセル・欠席の場合(COVID 19による場合も含む)、参加費の返金はいたしません。
発表者以外の方へ
2月28日23:59までにASAE2023事務局へご連絡いただければ、払い戻しが可能です。それ以降は、発表者と同様の扱いとなります。

VISA

We provide a support for visa application. Those who need a visa to attend the conference, please read the information below carefully and proceed with the visa application documents request.

Important:
Who needs visa documents to enter Japan? 
We suggest you immediately contact the Japanese Embassy/Consulate-General with jurisdiction over your place of residence to ask about the detailed procedure and what documents you need to prepare.
Requirements for quarantine and documents for visa applications, as well as vaccination certificates may differ depending on your county of departure. Please confirm the necessary requirements at your own responsibility.
Visa exemption measures have been resumed for some countries. Please refer to the following site. 
Exemption of Visa (Short-Term Stay) (https://www.mofa.go.jp/j_info/visit/visa/short/novisa.html)

Application for requesting documents for visas
Please fill out the application form (Excel file) and submit it by e-mail to the secretariat (asae2023 (@) bilingualgroup.co.jp).
We will air mail them within a week after we receive the application. It may take two weeks or more before it reaches the applicant. ASAE 2023 is not responsible for the delay in delivery.
Please note that this form is valid only for ASAE 2023 conference paid registrants.

 

bottom of page